▲
by citywatch
| 2012-05-19 08:48
| 東北の記事
▲
by citywatch
| 2012-05-19 08:27
| 東北の記事
気仙沼から陸前高田へ急がねばならないというのに、夜道を唐桑半島の方へ向かってしまった。前を走る車を信じたのが間違いだった。突き当りの入り江まで来てやばいと思ったが、バックし山道を抜けて、なんとか239号線に出られた。台風の被害がなくて幸いだった。その後45号に入り、陸前高田に到着も真っ暗、道路は、高田松原近辺を通っているはずだが、何も見えない。
陸前高田から大船渡へは、三陸自動車道、45号と道路事情がよく、予定より遅れたものの19時過ぎには、釜石の仮営業中ビジネスホテルにチェックイン。ホテル一階は津波被害。
翌朝は、釜石から津波被害の大きかった大槌町、山田町。


釜石市中心街は、海から離れているが、一階部分は被害甚大。


大槌町は街が壊滅。

山田町も中心地が喪失。
人気blogランキング
陸前高田から大船渡へは、三陸自動車道、45号と道路事情がよく、予定より遅れたものの19時過ぎには、釜石の仮営業中ビジネスホテルにチェックイン。ホテル一階は津波被害。
翌朝は、釜石から津波被害の大きかった大槌町、山田町。





人気blogランキング
▲
by citywatch
| 2011-10-08 13:03
| 東北の記事
今回一番の目的地、気仙沼に着いたのはかなり遅くなってしまった。前回、圧倒的な漁船の数で驚かせてくれた気仙沼漁港が気がかりだった。すざましい火災の映像も見せられたし。
往時に比べるべくもないが、港に船はあった。港周辺の建物の被害は甚大。火災による影響がどの程度なのかは、はっきりしなかった。なんといっても、気仙沼は日本の誇る三陸漁業の中核。というより、個人的に一番好きな漁港。復興を願うばかりだ。









人気blogランキング
往時に比べるべくもないが、港に船はあった。港周辺の建物の被害は甚大。火災による影響がどの程度なのかは、はっきりしなかった。なんといっても、気仙沼は日本の誇る三陸漁業の中核。というより、個人的に一番好きな漁港。復興を願うばかりだ。









人気blogランキング
▲
by citywatch
| 2011-10-06 08:56
| 東北の記事




人気blogランキング
▲
by citywatch
| 2011-10-06 08:42
| 東北の記事





人気blogランキング
▲
by citywatch
| 2011-10-06 08:03
| 東北の記事
全国の街を紹介するこのcitywatchとしては、全く遅きに失してはいるが、ようやく9月の連休を利用して宮城県南部から、青森県三沢まで海岸線を回ってきた。白石まで新幹線、レンタカーを借り、できる限り、湾岸を通って、釜石で一泊。三沢空港から羽田に戻る結構な強行スケジュールだったが、他に日程が組めないのでやむを得ない。津波の被害もさることながら、直前の台風により、一部道路が寸断されており、ちょっと焦ったところもあったが、なんとか、縦走できた。
陸前高田より南の地域は、2004年に車で回って以来。以北はもっと前になる。まずは、写真をアップしておこう。

宮城県の一番南に位置する山元町、常磐線山下駅。この鉄道路線の再開には時間がかかりそうだ。

残った住宅も一階は使いものにならない。

がれきの山はいたるところに。

この辺りは、もともと低地だが、陥没で水はけが一層悪くなっている。

山元町の北隣、亘理(わたり)町。

名取市。海岸からは相当離れているはずだが、距離は関係ないといわんばかり。
人気blogランキング
陸前高田より南の地域は、2004年に車で回って以来。以北はもっと前になる。まずは、写真をアップしておこう。






人気blogランキング
▲
by citywatch
| 2011-10-06 07:46
| 東北の記事
本当は、23、24日が野馬追い本番。
いつかは来なくちゃいかんということで、懸案の相馬。
衰退の激しい地方都市が多い中で、馬というキーコンテンツがあるだけに、相馬は面白い。ただ、せっかくの素材も一年に二日だけではもったいない。馬の街、相馬を一年を通してアピールすることができれば、一歩抜け出せるはずだ。



最後の写真は、入った寿司屋の息子が、身に着ける甲冑。家族も総がかりで、大変です。
人気blogランキング
いつかは来なくちゃいかんということで、懸案の相馬。
衰退の激しい地方都市が多い中で、馬というキーコンテンツがあるだけに、相馬は面白い。ただ、せっかくの素材も一年に二日だけではもったいない。馬の街、相馬を一年を通してアピールすることができれば、一歩抜け出せるはずだ。



最後の写真は、入った寿司屋の息子が、身に着ける甲冑。家族も総がかりで、大変です。
人気blogランキング
▲
by citywatch
| 2008-07-20 14:31
| 東北の記事